伊津美 敬(イヅミタカシ)
(株)IZUMI PROMOTION 代表取締役
プロデューサー・プロモーター・アーティスト
1981年12月3日生まれ
東京都 拠点 / 山口県山陽小野田市 出身
血液型B型
10代
16歳、ピアノ講師の母が病死、父親が脱サラ、その時期、日本のロックバンド(ビジュアル系やインディーズバンド)に衝撃を受け、ギターやバンドを始める。
THE1:1(ザタイマン)のギターボーカル、作詞作曲家として、YAMAHA主催コンテストや県内コンテストなどで入賞、地元山口県内や北九州市小倉や広島県などにも精力的に活動
高校卒業後、アルバイト先の建設現場で大規模な爆発事故に遭遇、一命をとりとめる。一時、兵庫県姫路市に現実逃避。
19歳、夜行バスで単身コネなし上京!
20代
20歳-東京でアルバイトで生計を立てながら、バンドマンとしてメンバー探しに明け暮れる
24歳-ロックバンド「未成年」のギターボーカリスト&リーダー、作詞作曲家として、セルフマネジメントで全国のライブハウスで活動、日本一ステッカーが貼ってあるバンドと噂される
機材車で自力自走し、路上ライブや年間100本近いのライブツアーやワンマンライブなどを展開。
アルバム2枚とDVDを発売(音楽制作に松隈ケンタ氏が担当、販売:LOFT RECORDS、SPACE SHOWER MUSIC)
ソロ活動(J:COM音楽番組・MC緒方豊和/ex CRAZEのエンディングテーマ)などを経て
人生節目により30歳ごろバンド解散。
30代
一時期、病に倒れ、すべての発信活動を停止。
その後、芸能プロダクション(株)おんがく工房(森昌子・個人事務所)でマネジャーとして就業、ほかに音楽業界の裏方業務を生業とした
2015年10月-個人事業で IZUMI PROMOTION(東京都目黒区)を創業。
音楽業界やインディーズアーティストのプロモートおよびプロデュースを担当。現在まで提携アーティストは20組以上、管理楽曲は400曲を超える
2016年、破天荒なトークイベント「押尾学トークギグ」を東京と大阪で主催開催。自身が司会進行を行い、Yahoo!ニューストップ、スポーツ新聞各社などで掲載されるなど話題に
2017年から2020年まで4年間、自身が尊敬するアーティスト、長渕剛氏のツアークルーとしてリハーサルから全国コンサートツアーやカウントダウンライブなどの現場帯同を経験
2018年9月、自己資金で株式会社IZUMI PROMOTION として法人化。代表取締役に就任(本社:東京都品川区)
40代
2020年、40歳-個人の発信活動を再開。
ミュージックビデオ作品 「YES YES YES」(2021年3月-)、「TEENAGE」(2022年4月-)を発表
カラオケ第一興商DAM、エクシングJOYSOUNDでもカラオケ配信開始
音楽専門誌や地元新聞などで「伊津美敬、活動再開」がアナウンス、ニュース掲載される
長渕剛氏の楽曲をカヴァー歌唱動画「しゃぼん玉」が36万回再生を越える。
2022年現在、会社業務と個人活動の双方行うプレイングマネジャーとして
感覚の周波数が合うプロジェクトに加わり、人物や商品の価値向上(ブランディング)をメインに
「エンタメで生きてきた演者/代表としての想いを、形さまざまに放っていく」
その他プロフィール:
身体:身長163cm/体重70kg
方言:標準語/山口弁
影響受けた人:X、長渕剛、矢沢永吉、ダウンタウン
始めて買ったCD:LINDBERG(邦楽)、Mr.BIG(洋楽)
特技:格闘ゲーム/ストリートファイターⅡ/ストリートファイターV(現在プラチナ帯・ガイル使用)
趣味:旅、温泉、珈琲、格闘技観覧
好きな街:ハワイ、熱海、甲府、宇都宮、江の島、下関
得意技:ヒールホールド、垂直落下式ノーザンライトボム
応援してくれるあなたと繋がれることを
心よりお待ちしています